お知らせ

2019年01月09日

新しいインフルエンザのくすり「ゾフルーザ」の効果は?(第1報)

ここ下関では、年度末から、徐々にインフルエンザの患者さんが

増えてきていました。

新年早々、すごい勢いで、流行しはじめた印象です。

うがい、手洗い、十分な休養を心がけてください。

品薄だったワクチンも今、在庫は、残り最後の10人分となっています。

効果まで約2週間を要しますが、昨年、接種出来なかった方で、ご希望の方は

ご連絡ください。

 

テレビ等で、話題の新しい抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ」について

簡単にお話します。

現在、当院では、インフルエンザには、この「ゾフルーザ」と「イナビル」を使用しています。

大きな違いは、「ゾフルーザ」は飲み薬であり、イナビルは吸入薬です。

最初に使われていた「タミフル」と違って、ともに1回限りで、効果がでると

言われています。確かに、くすりのキレはいいです。よく効く印象です。

では、「ゾフルーザ」と「イナビル」のどちらが、いいのでしょうか?

これに関しては、まだ、確固たる証拠がでていません。

単なる好みの程度かもしれません。

 

「ゾフルーザ」は飲み薬で簡便ですので、希望する方は、多い印象です。

ただ、薬剤情報資料では、この「ゾフルーザ」には、早くも耐性の問題があります。つまり、10人にひとり程度は、効かない?ということのようです。

正直、まだ、処方数が多くありませんので、これに関しては、実感がありません。

副作用についても、「ゾフルーザ」を服用し、ひとりだけ、下熱後も、足元がふるえると、再来されました。インフルエンザの影響か、くすりの副作用か、わかりません。

効き目が長くづづくので、副作用も長く続く可能性がありますので、しばらくは慎重に経過観察してみます。

現在のところ、当院では、まだ「イナビル」を相当数を使用しています。

「イナビル」は吸入薬ですので、やや吸入には要領がいります。十分に確実に

服用した感じが薄いのが、難点です。

以前使用した方や、吸入が確実にできると判断した方は、優先的に使用しています。

 

今後、使い分けのはっきりとした指標ができればいいのですが。

 

一覧へ戻る